PREMO ハンドルサーモボトル350ml/TB-601
幅広いシーンで喜ばれる!ノベルティや記念品に最適なステンレスボトル
持ち運びに便利なハンドル付きのステンレスボトルは、シンプルながら機能性に優れたアイテム。
オフホワイト・モスグリーン・ネイビーの三色展開です。
真空二重構造で高い保温・保冷効果があり、氷も入れやすい広口設計なので、オフィスや学校、アウトドアなどさまざまなシーンで活躍します。
本体の手触りはすこしざらっとしていて、手にフィットしやすくなっています。
保温性試験では 52.2℃(6時間後)、保冷性試験では 10.6℃(6時間後) を記録。毎日の生活に頼れる相棒となります。
◆企業向け:長く使われるからPR効果も高い
企業の周年記念や展示会で配布するノベルティは「実用性」がカギ。
このステンレスボトルなら、オフィスでのコーヒータイムや外回りのお供に活躍します。
シンプルなデザインに社名やロゴをプリントすれば、長期間にわたってブランドをアピールできます。
◆学校向け:卒業記念や部活の思い出に
学生にとって、毎日使える記念品は特別な存在。
通学や部活動の水分補給に便利なハンドル付きボトルは、学校名や卒業年度を入れることで、使うたびに思い出がよみがえる記念品になります。
耐久性も高く、長く手元に残る点も魅力です。
◆スポーツイベント向け:大会やチームの象徴に
スポーツイベントや地域の大会では、参加賞や記念品にぴったり。
氷をたっぷり入れられる広口タイプは、試合後や運動後の水分補給に便利です。
大会名やチーム名を入れて配布すれば、参加者が日常で使いながら思い出を共有できる“形に残る記念品”になります。
※画像はイメージです。
◆まとめ
ハンドル付きステンレスボトルは、
-
企業のPRツール
-
学校の卒業・部活動記念品
-
スポーツイベントの参加賞やチームグッズ
など幅広い用途にマッチする万能アイテムです。
「実用性があり、長く使われる」からこそ、贈った相手の手元に残り、記憶にも残るノベルティ・記念品となります。
タンブラー、ボトル、マグカップ、台紙タンブラーはボトル形状や印刷の種類により印刷方法が異なります。
主な印刷方法として「回転シルク印刷」「パッド印刷」「レーザーマーキング」「カラー印刷」「オフセット印刷」があります。

- 回転シルク印刷
- 商品を回転させて曲面に印刷します。タンブラーやボトルの側面にグルりと広く名入れ印刷ができます。
- パッド印刷
- シリコン製の柔らかいパッドにインクをつけてスタンプのようなイメージで名入れ印刷を行います。
- レーザーマーキング
- ステンレス製のタンブラー、ボトル、マグカップなどの表面をレーザーで薄く削り印刷を再現します。
- フルカラー印刷
- 昇華転写の印刷方法を用いボトルやマグカップの側面にフルカラーで名入れ印刷を行います。
- オフセット印刷
- チラシや冊子など紙の印刷を行う印刷方法です。台紙入れ替えタンブラーの台紙を印刷する際に用います。